
妄想から実現への挑戦
人工生物圏研究所をMauer一人の趣味として始めた活動が、2024年より、4名のチームとなってスタートすることになりました。
主な取り組み
人工生物圏研究所の活動の主軸は”食べ物を作れる人工生物圏の構築”です。これまでは家庭菜園を中心としていましたが、チームとしての活動の主軸は、陸上養殖の技術開発が中心となります。
当サイトの運営方針
当サイトでは主に、陸上養殖の技術開発を中心とした活動記録及び関連する技術から、これまで通り、MBAや無換水水槽及びミミズコンポストについても変わらず発信したいと考えています。
また、当サイトへ訪れる皆さんと情報を供給し意見を交わす場として育てていきたいと考えています。
最後に
当サイトにお越しいただいた皆様に感謝の気持ちと。楽しんで頂ける様に精進しますので、何卒よろしくお願いいたします。